top of page
検索


北名古屋カフェ 打合せ
おはようございます。坂本です。 昨日事務所にて北名古屋市カフェの打合せを行いました。 仕上げ決めの様子。 ベンチの張り地の素材はビニールレザーか布か、色や柄や質感、張り方はどうするか。 タイルは形状、色、質感、貼り方をどうするか。目地の色・幅はどうするか。...
ALPHONSOの仲間達
2023年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:52回

北名古屋市カフェ 現場
こんにちは。坂本です 昨日より北名古屋市カフェの工事が始まりました。 解体作業の様子です。 壁がすっかり無くなりました。 新規はどの部分で、どこまで残すか現場で業者さんと打ち合わせをしながら解体を行いました。 あらかじめ解体箇所を決めていても実際は壊すことが難しかったり、...
ALPHONSOの仲間達
2023年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:29回

JAPAN SHOP2023
こんにちは。坂本です。 先日の話ですがJAPAN SHOP2023へ行ってきました。 久々の東京上陸です。 今の自分の知識に無い新しい素材の組み合わせ方や、使用したことのない素材などに触れることができ、デザインの参考になりそうなものが沢山ありました。...
ALPHONSOの仲間達
2023年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:47回

笠寺 温浴施設現場
こんにちは。坂本です。 現在笠寺の温浴施設改装工事を行なっています。 規模がかなり大きいです! ロッカーが移動され、階段下の壁が無くなり、入り口ができました。 あっという間の出来事でした。 壊した後、既存のものが残っているので補修が必要になってきます。...
ALPHONSOの仲間達
2023年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:51回


金山みちのくや 打合せ
こんばんは。 坂本です。 金山みちのくや様オーナーと現場でお打合せをしました。 実際に椅子を持っていって足掛けの高さを決めたり、椅子の形状や張地、壁面のクロスやタイル等お客様と一緒に決めて行きます。 図面だけを見て素材を選ぶのではなく、...
ALPHONSOの仲間達
2022年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:216回

いもや和真様 仮囲いシート工事
こんばんは。 坂本です。 いもや和真様 仮囲いシート工事の様子です。 レーザーで水平垂直をとってからシートを貼って行きます。 複雑な形状の部分はヘラを使ってシートを貼っていきます。 さすが職人さん、あっという間に綺麗に貼れました。 そしてついに完成しました。...
ALPHONSOの仲間達
2022年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:77回


金山みちのくや現場
こんばんは。 坂本です。 金山みちのくや現場の様子をリポートします。 天井の下地組みを行っています。 現場にてアルフォンスメンバーでディスプレイやサイン、仕上げ等の打合せをしました。 現場を見て考えると「ここはこういう見え方になる」「ここの部分も考える必要がある」など、図面...
ALPHONSOの仲間達
2022年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:91回

金山みちのくや現場
こんにちは。坂本です。 金山みちのくやの現場の様子をリポートしていきます。 8/20 厨房の防水工事が終わり、グレーチングとGTの配置、配管立ち上げ後にスタイロを敷き詰めていきます。 厨房のスタイロ敷きを初めて見ました。...
ALPHONSOの仲間達
2022年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:85回


トランクルームオープン間近!
初めまして。アルフォンスの新入社員、西尾と申します。 この度私もブログを書かせて頂くことになりました。 どのようなテンションで書けばいいか手探り状態ですが、よろしくお願いします! 鈴木社長の記事にもありました通り、先日弊社のコインランドリーがオープンしました。...
ALPHONSOの仲間達
2022年8月15日読了時間: 2分
閲覧数:90回

金山みちのくや現場
こんにちは。坂本です。 金山みちのくやの工事が始まりました。 厨房区画のコンクリートブロック積みを行っています。積んでいる様子を見るのは初めてでした。 すみに合わせて綺麗にブロックを並べていきます。 並んでいるブロックを見ていたらなんだか遺跡みたいに見えてきました。ちょっと...
ALPHONSOの仲間達
2022年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:290回


@高山
こんにちは。坂本です。 カンパニュールのオーナー様が地元高山へ帰省されるという事で オーナーの地元である高山へ行ってきました。 オーナーのおすすめでごっつぉやさんへ行きました。 鮫の心臓やクエ等食べたことの無い珍しいお料理が沢山出てきました!...
ALPHONSOの仲間達
2022年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:102回


カンパニュール様現場
こんにちは。坂本です。 カンパニュール様の現場は大方進み、お店が見えて来ました。 吊り棚は既存店からの移設です。 新しいお店に持ってきた際に、どの高さに付けるのがこのお店にとって1番ベストな位置かを現場で再検討しました。...
ALPHONSOの仲間達
2022年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:59回


カンパニュール移転
以前にアルフォンスで工事をさせてもらったお店が、店舗の拡張のため移転する事となり、その工事もさせてもらう事になりました。 ありがたい話しです。 これもひとえに当時の担当者の竹島(今は結婚して村田ですが)のおかげです。 彼女が作ったお店も良いお店でしたが、それ以上のお店を新し...
ALPHONSOの仲間達
2022年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:47回


Roundly Laundry
alphonsoが手掛ける、コインランドリーがやっと完成が見えてきました。 「コインランドリーなんて普段やってる飲食店から見ると〜」なんて、たかをくくっていましたが、とてもそんな余裕のある物件ではなかったです。 それどころか、後半は僕も含めて3人がかりで、 店舗の工事...
ALPHONSOの仲間達
2022年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:166回

カンパニュール様現場
こんにちは。坂本です。 暑い日が続いていますね。 皆さま熱中症には気を付けてくださいね! さて現在私は守山の美容院カンパニュール様の現場をやらせて頂いています。工事終盤になりました。 入社して2件目の現場ですがまだまだ慣れない事が沢山あります。毎日学ぶ事だらけの日々です。...
ALPHONSOの仲間達
2022年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:35回

福岡視察
アルフォンスの坂本です! 福岡へ視察に行って来ました。 幾つかご紹介させて頂きたいと思います! まず初めに…L+(エルプラス)さんです。 入口の折戸のサッシが細いですね。 ピアノ蝶番にサッシと同色の古美色塗装が施されていました。...
ALPHONSOの仲間達
2022年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:115回

インテリア ライフスタイル2022
おはようございます!坂本です。 昨日インテリア ライフスタイル2022へ行ってきました。 このメインブースのディレクションは私が尊敬しているSUPPOSE DESIGN OFFICEの谷尻誠さん・吉田愛さんでした! グレーで統一されたブース、頭上にカラフルな帯が吊るされてお...
ALPHONSOの仲間達
2022年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:52回


建築・建材展2022へ行きました
初めまして。 アルフォンスの坂本です。 昨年12月より入社しまして初のブログ記事になります! よろしくお願い致します。 本日は東京ビックサイトで3/1より行われていた建築・建材展2022へ行ってきました! 面白いものが沢山ありましたので早速ですが一部ご紹介したいと思います。...
ALPHONSOの仲間達
2022年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:111回

モールテックス
Hello everyone. 工事部田中です。太田川に来ています。今日のミッションはモールテックスです。先日1回目のモールテックスを塗り終えてるので今回2回目やって行きます。鈴木左官のヤスオさんとタカオさん来てもらいました。田中もお手伝いさせてもらってます。ネタが乾くのが...
ALPHONSOの仲間達
2021年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:135回

大雪かと思ったら
Hello.everyone! 家を出たら辺りは雪景色、本日のミッションは東白川村に天板を引き取り行きます!4300もある一枚板ハイエースのらないぞーそして積雪が心配無事に着けるかなーと不安を持ちながら走ります。しかし東白川村に近づくにつれ雪はやみ雪すら無くなり快晴になりま...
ALPHONSOの仲間達
2021年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:95回
bottom of page